和樂笑をオープンさせて頂いて、ほぼ一ヶ月が経ちました。
ここ数ヶ月オープンに向けて行動も気持ちもバタバタばたばた・・ なんだか見切り発車のようなオープンで 至らないことがきっと“てんこ盛り”だったかと^^; 一ヶ月を振り返って思うことは 新しいことを始めるのってすごくエネルギーは必要だけど それをはるかに上回るパワーを得ることができるものなのだなーってこと。 みなさまにほんとーにお世話になって&&&お世話になって いろんな方と出会わせて頂いて いろんなお力を頂いて 人との出会いやつながりって不思議なパワーが みなぎっているすごいものだな~っと 今更ながらに実感した日々でした。 和樂笑はやっと階段の上り口に起てたかなーっと! イメージの中の階段はとってもゆるやか~な昇り階段 ![]() ゆるやか~~でもちゃんと昇っていきますので みなさま、末永くお付き合い下さいませm(vv)m 和樂笑 ▲
by asgwala
| 2010-09-30 00:57
![]() 以前からブログを拝見させて頂いていて すごく素敵なアレンジをされる方だな~ レッスンに行ってみたいな~っと ずっと思っていました。 よく『願っていれば、思いはかなうのよー』なんてフレーズを聞きますが・・ 会いたかった先生とも先生のお花とも本当に念願かなって ご縁を頂けるようになって 久々に興奮いたしました^^vv ![]() あ~私に写真の腕がないのがもどかしーー(TT) 実物はもっときらきらでほっとするオーラを放ってくれてます!! ほんとうれし~ ![]() 和樂笑 ▲
by asgwala
| 2010-09-26 01:13
和樂笑オリジナルのひと口スイーツができました
![]() 和樂笑カフェはドリンクメインで お取り寄せのスイーツのみだったのですが^^; やっとこ『ひと口スイーツ』仲間入りできました! ![]() コーヒー&紅茶のおともに ちょっとひと口甘いものが食べたいなーって時にぴったりです!! 価格は¥150でチョコのきいたクッキーとパイのセットです。 よろしければおひとついかがでしょっ ![]() そして明日のおとり寄せスイーツは 前回好評の ふらの雪どけチーズケーキ です!! 和樂笑 ▲
by asgwala
| 2010-09-24 00:53
素敵な素敵なステンドグラスの数々です!! ![]() 今まで私が持っていたステンドグラスのイメージとは また違ったステンドグラスの魅力がいっぱいの作品達に 思わず『ステキ~ ![]() ステンドグラスの教室もされている ステンドグラス作家Y.keikoさまのステンドグラス 10/9・10に作品展が開かれます。 ![]() いろいろな作品の展示を楽しめるとのことです!! 是非、お出かけ下さいませ。 お近くですので、お帰りにはちょっと足をのばして頂いて・・ “和樂笑へもー” お待ちしております^^v 和樂笑 ▲
by asgwala
| 2010-09-18 19:19
『美しく今を生きる』
大人の女性へ送る素敵なアクセサリーの登場です!! ![]() 各国のビーズや天然石を魅力的な組み合わせで 創り出されるミズミキの世界・・・ 大人の女性に送るアクセサリーとして デザインされていますので シンプルな装いにも フォーマルな装いにも 女性の魅力をぐっと引き出してくれる魅力的なアクセサリーが揃っています!! やっと秋の気配が感じられてきました。 お洒落を楽しむ素敵な季節も到来です。 この秋の装いにミズミキのアクセサリーを プラスして『大人のおんな度ググッとアップです ![]() 和樂笑 ▲
by asgwala
| 2010-09-15 17:36
とてもキュートな作品の登場です!
わんこを愛してやまない気持ちから わんこにやさしい ![]() ![]() わんこのお洋服やわんことのお出かけグッズが どれもとてもキュートです!! お洋服などは わんこちゃんのサイズに合わせて オーダーをお願いすることもできますので お問い合わせくださいませ。 先日も新たな作品をご出展下さいました! わんこちゃんとのお出かけ用マットや わんこ用スカーフなど わんこを飼っていなくても、かわいさのあまり 近所を散歩しているわんこ達に 使ってあげたくなるくらい^^v ご自身のブログに新作を素敵に載せて下さっていたので こちらをご覧下さいませ→いちごのかおり 和樂笑 ▲
by asgwala
| 2010-09-14 18:08
和樂笑の第一号オーナーさまは
こだわりの盆を制作される『工房 秀幸』さまです!! ![]() 長年大工仕事をされていた確かな腕を生かして 本格的に盆作りをされている方です。 作品の搬入をしてくださったときに お話してくださった、ご自分のお盆にかけた愛情は 並々ならぬものでした!!! ケヤキに人並み以上のこだわりをお持ちで 20年以上も自然乾燥させたものしか用いられない徹底ぶり ![]() お盆から発せられる艶からも愛情がにじみ出ています! 是非実際のお盆をお手にとってご覧くださいませ!! 和樂笑 ▲
by asgwala
| 2010-09-12 13:34
和樂笑オーナー作家さまのページを
ホームページにアップ致しました! 素敵な作品をオンラインショッピングでも楽しんで頂けるように なりました ![]() ご覧頂いておりましたら もしかしたら『おやっ??』って箇所があるかもしれません・・。 素敵な作品を早くご覧頂きたく 作品のアップを開始しておりますが・・ ホームページの製作を勉強しながらのアップでございまして ^^; 当方の勉強不足で 処々不具合が発見されるかと思われます。 その辺りはすこ~し目をつむって頂ければ・・ 幸いでございますm(_ _)m 日々善処してまいります ![]() ブログでも個々の作品の紹介を順次させて頂きますので ご覧になって下さいませー!! 和樂笑 ▲
by asgwala
| 2010-09-10 18:19
和樂笑はゆっくりと作品を楽しんで頂けるように
カフェスペースをご用意しております! メニューはドリンクと日替わりのスイーツセットのみですが ほっと一息ついて頂きながら 作品をご覧頂くことができます ![]() 『日替わりのスイーツセット』は全国から人気スイーツを お取り寄せして、シェアスタイルで楽しんで頂けます! スイーツのリクエストもお受けしておりますので 『ちょっと気になっているんだけど~』『食べてみたいなー』っていうスイーツ情報を 教えてくださいませ^^v よろしくお願いいたしますー! 明日のスイーツは新米の米粉ロールケーキが 届く予定です ![]() 和樂笑 ▲
by asgwala
| 2010-09-08 00:11
ぞくぞくと素敵な作品をご出展頂いております
![]() 只今、ホームページ上のネットギャラリーを 急ピッチで製作中です!! 和樂笑にご出展頂いたオーナーさまの作品の紹介と ネットからのご注文もお受けできるように 準備を進めておりますので お楽しみにー^^v ご出展頂いた作品をながめていると 和樂笑が手創り作品の宝庫になりそうで 今から本当にわくわくです!! まだまだブースはた~んとご用意しております。 ご出展お待ちしております ![]() 和樂笑 ▲
by asgwala
| 2010-09-07 01:36
|
ご案内
和樂笑(walawala)は
オリジナルの作品を 展示販売して頂く BOXギャラリー& 『展示会』『作品展』の レンタルスペースです! カフェも併設しています! 〒710-0046 倉敷市中央2-10-7 *倉敷市立美術館西隣 am10:00~pm6:00 定休日・・火曜日 お問い合わせは↓ 086-421-0090 asg@walawala.jp http://walawala.jp ☆ Favorite ☆ エルムくらしき 白蓮(ハクレン)~彩りの花~ いちごのかおり ささや S*H*U days 雑貨を飾る小さな家具「BF Aida」 Space Art Gallery (Artist 若林 毅) もくべえの屋 JEB.SINの部屋 paru_nao のブログ 和んで ほっこり まったりと レイフラワープロデューシング フォロー中のブログ
以前の記事
2017年 08月
2016年 09月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2015年 12月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 11月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||